『相棒Season17』杉下右京の愛読書は辞書の神様の千言万辞

 

Season17第3話『辞書の神様』。

 警視庁特命係の杉下右京の勤務先は、あの特命係の部屋です。

 彼が特命係に登庁すると、まず、出退勤確認の木札ボードを、ひっくり返します。黒字が出勤、赤字が退勤又は、外出中の印となってます。

 この出退勤確認の木札ボードは、角田課長が飲む、 コーヒーメーカーの上に鎮座しています

 警視庁には、タイムレコーダーが無いのでしょうか。

 何処にあるのか気になりますが、あのボードだけでは、出退勤の証拠にはならないので、どうしているのでしょう。


『相棒』まとめ記事一覧

杉下右京の好きなもの


職場に私物を持ち込む杉下右京。

チェス、オーディオセット、ティーポット。

 「特命係」の部屋には、右京さんが持ち込んだ、色々な物が置いてあります。

 杉下右京の椅子は、肘掛けの付いた黒い椅子で、相棒役の椅子は、肘掛けが付いていないので、上司の立場の表れでしょう。

 デスクには、パソコンと電話が置いてあり、その左手に、ガラスのチェス盤が置いてあります。なかなか、職場にチェスは置いてありません。

 そして、窓際には、レコードプレーヤー付きのオーディオセットや、ヘッドフォンが置かれています。

相棒 season19 DVD-BOX I [ 水谷豊 ]

 

相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断 DVD通常版 [ 水谷豊 ]

ピアノの右京、バイオリンのホームズ。

名器ストラディバリウスを持つ、シャーロックホームズ

 杉下右京は、ピアニストとしての腕前もプロ級のようで、本格的なクラッシックファンのようです。

 これって、シャーロックホームズと似ていると思いませんか。ホームズは、バイオリンの名手で、名器ストラディバリウスを、所持していたそうです。

 そして、極めつけは、紅茶の習慣でしょうか。職場にティーポットを持ち込み、厳選されたお気に入りの茶葉を温め、

 あの高い位置からティーカップに注ぎこむシーンは、名物シーンとなりました。

 そして、最大の変人振りは職場に10客もの、ティーカップコレクションを持ち込んでいる事でしょうか。

 そんな、杉下右京の読書も、変人振りを発揮しています。そんな読書や博識をする事件がありました。

相棒 season18 DVD-BOX II [DVD]

 

『相棒』Season17第3話「辞書の神様」

『千言万辞』に、人生を捧げた男の物語。

 右京さんの、変人振りが披露されたのが、『相棒』Season17第3話の「辞書の神様」だったのではないでしょうか。

 辞書にまつわる事柄で、殺人事件が起きます。

 それは、『千言万辞』と言う辞書の編集者が、何者かに殺害されてしまい、

 その遺体が公園で発見されるところから、事件が始まります。

 『千言万辞』と言うのは、架空の辞書のようですが、たぶん『広辞苑』や『大辞林』のような辞書を、イメージしたのでしょう。

 その辞書は、厚さも『広辞苑』と同じ位に厚く、赤い外箱の中に、赤く装丁された『千言万辞』の辞書が入っていました。

水谷豊論 テレビドラマ史の相棒 [ 太田省一 ]

 

【送料無料】相棒 season16 DVD-BOX I/水谷豊[DVD]【返品種別A】

『千言万辞』を愛読書にしていた杉下右京

眠る前の楽しみに読んでいた右京さん。

 この『千言万辞』は、語訳が独創的なことで人気が集まり、右京さんも、この『千言万辞』を、愛読書にしていたのです。

 辞書は物事を調べるために、引くものと思っていましたが、右京さんは、辞書を愛読書にしていたのです。

 そして、この辞書を、眠る前の楽しみにしていて、この辞書の大ファンだったのです。

 その理由が、語訳が個性的で面白いと、語訳も暗記するほどの読書家だったのです。

 そんなことが在ってか、右京さんはこの事件に、大変に興味を示したのでした。

 右京さんは、辞書を、読み物と認識しているようなのです。

相棒 season 17 DVD-BOX 2 [ 水谷豊 ]

言葉に取りつかれた辞書の神様、森本レオ

言葉探しのメモ魔。

 ドラマは、被害者が最後に公園で出会った人物が、捜査線上に浮上して来ます。

 その人物が、『千言万辞』を作っている「辞書の神様」と呼ばれている、元大学教授の大鷹公介(65歳)(森本レオさん)です。

 「辞書の神様」は、言葉に取りつかれ、辞書に生涯を捧げているような、偏屈な人物で、捜査の目が、その元大学教授に注がれます。

相棒 Classical Collection 杉下右京 愛好クラシック作品集 DELUXE [ (クラシック) ]

「辞書の神様」は女子高生から言葉を探す

女子高生の会話に耳を澄ます「辞書の神様」。

 「辞書の神様」は、日常生活の中でも、常に言葉探しをしていて、

 新しい言葉や、気になった言葉を、片っ端からメモにとる程の「メモ魔」です。そして、ドラマの中でも、やたらとメモを取っているのでした。

 「言葉と言うものは、石ころのようなものだよ…言葉と言うものは切ないものなんだよ」と発します。

 彼にとっては、言葉以外に、興味のあるものはない程のめり込んでいるのでした。

相棒 -劇場版3- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ 【通常版】 [ 水谷豊 ]

 彼は、120万語の言葉を集めて来ました。辞書の業界では20万語集めれば、驚異的と言われており、正に、神様の域に達していたのです。

 終いには、女子高生たちの会話から、新しい言葉を拾おうとして、彼女たちに近づく、変態振りをしてしまいます。

 そこに、新たな大学教授の存在が、明らかになって来ます。

 彼は『千言万辞』の制作のために、辞書の神様の手伝いを担っていた人物です。

 しかし、辞書の神様がアルツハイマーになってしまったことを知った大学教授は、辞書の神様を護ろうとして、不審な行動を取ったことから疑われ、

 それを知らされた辞書の神様が「俺がやった」と自首したのでした。

 そして、いよいよ、結末の、犯人が誰なのかと進むのでした。

「言いたいこと」から引ける慣用句・ことわざ・四字熟語〈辞典〉 [ 西谷裕子 ]

 

相棒ー劇場版2-警視庁占拠!特命係の一番長い夜<数量限定スペシャル・プライス版> [ 水谷豊 ]

日本の近代的辞典の刊行は明治24年。

『言海』、『辞林』、『辞苑』、『辞海』。

 日本で近代的な辞書が作られたのは、明治時代になってからでした。

 その頃になると、外国の辞書が紹介され、日本でも、国語辞典編集の機運高まりました。

 その近代的な国語辞典の先駆けと言われるのが、1891年(明治24年)に刊行された大槻文彦著の『言海』でした。以後、

 金沢庄三郎著『辞林』1907年(明治40年)、

 新村出著『辞苑』1935年(昭和10年)、

 金田一京助著『辞海』1952年(昭和27年)と、続いて刊行されて行きました。名前だけは、ご存じかもしれません。

 私も若い頃には『広辞苑』を、職場のデスクに持ち込んでいましたが、分厚く場所を取っていました。

 今では、辞書を引くことは無くなり、検索する時代になってしまいました。

相棒シリーズ X DAY【Blu-ray】 [ 田中圭 ]

事件解決後の『花の里』で右京が?

 事件が解決した後、『花の里』に、右京さんと冠城亘がやって来ます。

 そして、発刊されたばかりの、新版の『千言万辞』を取り出します。

 その新刊の『千言万辞』は、緑色の装丁で、その主幹は、辞書の神様と、手伝いをした大学教授二人の名前が印刷されていたのです。

 冠城亘が、早速「行き掛かり」の項目を見て「俺たちも行き掛かりなんでしょう」と言うと、右京さんは、「ある意味そうでしょうね」と答え、

 次に、へそ曲がりの語訳を例に取り上げて、冠城亘と女将の月本幸子で、右京さんをいじるのでした。

相棒 オリジナル・サウンドトラック デラックス [ 池頼広 ]

【おすすめ】

三浦しをん『舟を編む』小説・映画のあらすじと名言

千田琢哉さんの『読書をお金に換える技術』


杉下右京の腕時計が気になります。

杉下右京はブリティッシュスタイルの、ダークスーツにサスペンダー、

腕に輝くのは、アメリカの歴史と共に歩んで来たブランド・ハミルトンの腕時計です。

1910年~1930年代に栄えたアールデコを取り入れた、クラシカルで趣深いモデル・ボストン(H13431553)。

センターセコンドではなく、スモールセコンドと言うクラッシックスタイルの腕時計で、さりげなくオシャレを演出していて、

何故か!気になって仕方がありません。

ハミルトン 腕時計 HAMILTON 時計 アメリカン クラシック ボルトン スモールセコンド シルバー H13431553 人気 ブランド 防水 オシャレ シンプル レトロ アンティーク スーツ 仕事 プレゼント ギフト 新社会人 新生活 クリスマスプレゼント

 

【おすすめ】杉下右京の好きなもの