住宅ローンを完済したマイホーム。
住宅ローンを完済したら、こんな風になるのでしょうか。
住宅ローンを組んで35年、定年退職と同時に、住宅ローンが完済しました。長いようで短い35年のローン期間でした。
もうこれからは、住宅ローンの心配をしないで、良いんだと思い、
毎月の返済に追われる事も、無くなったんだと実感し、開放感が、生まれるのでしょうか。
老後資金と終の棲家のメンテナンス。
終の棲家には、メンテナンスが必要。
でも、これで終わりでは無いんです。ここまで来るには何十年に1回の割で、外装の塗り替えや、補修をして来たことでしょう。
しかし、35年経った家は老朽化していて、メンテナンスやリフォームが、必要になっている筈です。
お金を掛ければキリがありませんが、水回りを中心に、生涯暮らすための、リフォーム工事が必要になるでしょう。
理想の暮らしをかなえる50代からのリフォーム 動線と収納がゆとりを生み出す [ 水越 美枝子 ]
|
退職金で海外旅行、それともリフォーム。
海外旅行か、リフォームか。
退職金で長年苦労を掛けた妻との約束だった、海外旅行や高級車など、今まで出来なかったことに、お金を使いたい気持ちは分かります。
でも、良く考えて見てください。家族で相談して、終の棲家のメンテナンスを、今の時期にしておく事を、第一に考えるべきだと思います。
年を取るほどリフォームが難しくなる。
リフォーム工事期間は、ストレスが溜まる。
だって、これからは家に居る時間が、多くなるでしょうから、少しでも長く、気持ちよく生活するため、家のリフォーム工事は必須になるでしょう。
更に、これから高齢になって行くことを考えると、年を重ねるほど、工事中の家で暮らすのが大変になるからです。
リフォームの期間、家を借りて住むと言うこともあるでしょうが、その間の引っ越しや、費用の面を考えると、簡単には行きません。
少し、大変ですが、住みながらリフォームする事になるようです。そのほうが、お金の面でも、少しでも助かるからです。
リフォームコスト削減ノウハウ虎の穴 不動産投資・賃貸経営で利益を残す! [ 小林大祐 ]
|
工事と同居の暮らしは大変です。
リフォーム中の家での暮らしは、最悪!
折角、住む場所があるんだから、少しぐらいは我慢して、リフォームの間、自宅で工事をしながら暮らそうと思います。
簡単な補修なら数日で出来るでしょうが、キッチンや、お風呂場などの、水回りのリフォームには、時間が掛かり、その間使えないことも出て来ます。
また、将来に備えて、床暖房を設置したり、床のバリアフリー化をする事も検討すると、更に工事期間は延びてしまいます。
そうすると、その間は、リビングのソファーやテーブルは別の部屋へ運ばれ、床は外され、ほこりだらけの状態が、何日も続く事になるのです。
その間の生活を考えると、二の足を踏むかもしれません。
女性目線のおうち改造夢を叶える満足リフォーム 快適生活を約束する女性建築士のピンポイントアドバイ [ 寺田勤江 ]
|
バリアフリー工事は掛ければキリがない。
リフォーム工事は老後資金と相談して。
工事に掛ける費用は、退職金と貯金額を考慮に入れて、充分に考える必要があります。
工事金額は人それぞれでしょうが、掛けすぎれば、その後の老後資金が枯渇する恐れが、あるので注意が必要です。
私の先輩が退職後、奥さんの長年の夢だった、家の全面リフォームと、バリアフリー化をしたために、退職金の大半を使ってしまったと、嘆いていた事を覚えています。
家はきれいになったでしょうが、将来の生活設計が崩れては、致し方ありません。
しかし、この時期にリフォーム工事をしておけば、万一お金に不安が出たとしても、もう少し働こうと思えば、働くチャンスがまだある年齢です。
年齢を更に重ねれば、そのチャンスも、無くなってしまう事でしょう。
こうして、住み慣れた家をリフォームする事で、きっと将来に対する、安心感が違って来ます。
決定版 DIYでできる! 壁・床リフォーム&メンテナンス百科【電子書籍】
|
大家さんが貸し渋る高齢者への賃貸。
高齢者の賃貸問題。
持ち家派、賃貸派の議論がありますが、年を重ねるに従って、高齢者の賃貸には、難しい問題が発生すると言われています。
年齢を理由に、大家さんが賃貸を渋るケースがあるからです。特に高齢の一人暮らしは、更にハードルが高いと、言われています。
こんな話を聞くと、持ち家の方が、良いのではないかと思いますが、収入やローンの事もあり、一概に、どちらが良いかは分かりません。
でも、自分の所有権ですので、誰からも侵害される事はないでしょう。
持ち家では、固定資産税、補修修理費、火災保険料など、年々掛かる費用負担を、考慮しておく必要がありますが、住宅ローンの心配が無くなった事を考えれば、気持ちは楽になるでしょう。
どちらにしても、我が家は一番落ち着ける居場所です。
そのために、安心して暮らせる準備は、定年前後から始まる筈です。
健康寿命を延ばすリフォーム【電子書籍】[ オレンジページ ]
|