『サザエさん』カツオのお小遣いの使い方に感動の名言あり。




カツオのお小遣いの使い方に名言あり。

アニメの「サザエさん」は1969年からテレビ放送され、2020年で放送50年を超え、今や国民的アニメの代表格です。

『サザエさん』の原作は、地方のフクニチ新聞の、夕刊フクニチの4コマ漫画で、1946年(昭和21年)4月22日から掲載され、

その後、全国紙に移行し、朝日新聞の朝刊に1956年(昭和26年)4月16日から掲載されたようです。

ノリスケ出入り禁止でNetがざわつく!



放映開始から50年超、価値の隔たりも。



1969年の放送開始!

テレビアニメ「サザエさん」では、1969年の放送開始以来、登場人物の年齢や、環境を変えずに物語を進めているので、

現在の価格や貨幣価値と隔たりが出て来て、チョット、辻褄が合わない場合もあるようです。

また、アニメの声優さんたちも高齢化してきて、残念ながら声優さんが交代になっています。

「磯野家」の幸福 [ おかのきんや ]



登場人物の学歴が凄いんです。



高学歴家族の中で暮らすカツオ。

そんな『サザエさん』の、登場人物の学歴が凄いんです。これらは、初期の「サザエさん」に載っているようです。

波平は54歳、京都大学卒業後、山川商事の課長。

妻のフネは52歳、良妻賢母教育で有名な、日本女子大学卒業の専業主婦です。

マスオさんは28歳で、2浪した後、早稲田大学卒業後、海山商事に勤務し経理の仕事をしています。

サザエさんは24歳で、アワビ女子学園卒業。

ノリスケさんは、東大法学部卒業の編集者で、親族で随一の高学歴。

妻のタイ子さんは立教大学卒業。

サザエさんちのお隣の恋愛小説家、伊佐坂先生は、早稲田大学文学部中退。

奥さんはフネと同じ、日本女子大学卒業の同窓生です。

その他に、マスオさんの同僚アナゴ君は、京都大学卒業と、皆さん高学歴なんです。

サザエさんうちあけ話



高学歴家族の中で暮らすカツオ。



カツオは本当は頭がいいのでは?

こんな高学歴家族、親族の中で暮らしているカツオは、どんな風に思って勉強しているか心配です。

カツオはテスト結果を隠しては、サザエさんに見つけられ、波平に雷を落とされ、たまには、罰として物置に閉じ込められたりしています。

そんなカツオですが、感動した物語がありました。

磯野家のマイホーム戦略 / 榊淳司



カツオの心に刺さる感動の名言。


フリーマーケットのお手伝い。

それは、2020年8月9日に放送された『サザエさん』では、

カツオのお小遣いの、使い方が「感動した」と話題になったようです。それは、こんな話でした。



『サザエさん』第2563話あらすじ「ぼくたち、勤労の夏」

カツオは夏は交際費がかさむからと、せっせと小遣い目的で家の手伝いをすます。

しかし、なかなか貯まらないことから、九州の海平おじさんに、小遣いを融通してもらうために、電話してしまいます。

その悪巧みが、波平にばれて「手伝いしても小遣いは禁止だ!」と怒られる始末です。

その翌日に、中島君が「フリーマーケットの手伝いを一緒にやろうよ」と、カツオを誘いに来ます。

そして、中島君のつてで、女子大生のフリーマーケットのお手伝いをする事になり、カツオと中島君の大活躍で、無事お小遣い500円をゲットしたのです。

そのお小遣の使い道が、家族のためにスイカを買って帰ったんです。自分の為ではなく、家族みんなのために、お金を使ったのでした。

このお金の使い方を、カツオはこんな言葉で話していたのです。


なんだか自分だけのために使うのはもったいなくなってって、僕も、お父さんたちがお土産を買ってくる気持ちがわかったよ


カツオの思いやり溢れる言葉にジーンと来ました。カツオは案外、素直に育っているんじゃないでしょうか。

アニメ『サザエさん』の、日常生活の中に、ほっこりしたり感動がありました。

磯野家の相続〔令和版〕 (PHP文庫) [ 長谷川 裕雅 ]



カツオの家族をテーマの作文に感動!




「姉さんとぼく」

『サザエさん』No7994あらすじ「姉さんとぼく」

それは、2019年9月22日に放映された、作品No.7994「姉さんとぼく」でした。

学校から“家族”というテーマで作文の宿題を出されたカツオは、

「わが家で姉さん以上の面白い材料はない」と、いつもそそっかしいサザエの失敗談を書こうとしますが、

当のサザエさんは断固拒否をします。

マスオからサザエ以外について書くことを提案されるも、

カツオは「お母さんは地味すぎる」とし、猫のタマに至っては「僕は夏目漱石じゃないよ」と断ります。

カツオは提出日2日前に早々に作文を提出します。

花沢さんが驚いて理由を聞くと、「モデルがいいせいか、すらすら書けちゃってね」と自信満々の様子を見せます。

作文の優秀者は、クラスの代表として学校の文集に選出されるのですが、カツオのクラスでは見事カツオの作文が選出され、

これにはカツオも、「まぐれだよ まぐれ」と謙遜しつつ顔をほころばせるのでした。

サザエさん 35巻 [ 長谷川町子 ]


サザエさんが大事にしていたカツオの写真


猿みたいなカツオの写真。

数日後、磯野家では、カツオの書いた作文の発表会が行われました。

「では お粗末の一席」と前置きしたカツオは、「姉さんとぼく」というタイトルを読み上げます。

「僕が生まれたとき中学生だった姉は、生徒手帳の間に僕の写真を挟んでみんなに見せびらかしていたらしい」

と、サザエさんの旧友から聞いたエピソードを話し始めます。

ところが最近、その写真をフネから見せてもらうとビックリ仰天します。

カツオ曰く、「猿みたいでお世辞にも可愛いとは言えない」容姿だったのです。

「姉はなんでこんな写真を、可愛いと言ったのだろう」と素朴な疑問をフネにぶつけると、「それは弟だからですよ」と教えられるのでした。

「姉はなんでこんな写真を大事にしてくれたのかと思うと、僕は当分弟でいてやろうと決めた」

と、カツオらしい“皮肉たっぷり”な言い方で締めたのです。

これに対しサザエさんは、「私も当分、姉でいてやるわ」と“皮肉返し”をし、磯野家は温かい笑いに包まれるのでした。

別冊サザエさん(2) (朝日文庫) [ 長谷川町子 ]

【関連】

アニメサザエさん磯野家交通安全週間でカツオの善行に感動!