『樹木希林展』希林さんの言葉と愛用品と好きだった不動産。

 

『樹木希林展』へ行って見た。

平日の午前中に『樹木希林展』へ行って見ました。平日にも関わらず凄い人でした。

数日前に、安住紳一郎さんのテレビ番組で、この展覧会を紹介をしていたので、その影響もあったと思います。

それにしても、凄い入場者で、希林さんの人気振りを、うかがい知ることが出来ました。

続きを読む 『樹木希林展』希林さんの言葉と愛用品と好きだった不動産。

『ぼくは散歩と雑学が好き』植草甚一読書の大家の蔵書4万冊  

 

蔵書40,000冊の散歩術。

 今から40年~50年前の1970年代に、当時の若者たちにサブカルチャーを発信し、若い世代から、絶大な支持をされていた人がいました。

 その人は、時間のある限り、神田神保町の古本屋街に通い詰めて、

 馴染みの古本屋さんで、欧米のペーパーバックスや、欧米の雑誌を収集していました。

続きを読む 『ぼくは散歩と雑学が好き』植草甚一読書の大家の蔵書4万冊  

バレンタインで贈る、チョコレートの経済効果はどれぐらい 

近づくバレンタインデー。

2月が近づくと、ソワソワする、女性たちが増えるようです。そうです、バレンタインデーが、迫って来るからです。

何故、女性から男性へ愛の告白をする、そんな習慣になったのでしょう。

この「聖バレンタインデー」については、元々、269年のローマ皇帝の迫害下で殉教した、

続きを読む バレンタインで贈る、チョコレートの経済効果はどれぐらい 

ドラマ『相棒』杉下右京のダンディズムを維持する収入は。

 

杉下右京のダンディズム。

警視庁特命係の、杉下右京の装いは、ダークスーツが定番です。

たまに、スーツ以外の装いで、登場するシーンがありますが、とても馴染めませんし、右京さんらしくありません。

やはり、ブリティッシュスタイルで決めた、スーツ姿が印象的で、良く似合っています。

続きを読む ドラマ『相棒』杉下右京のダンディズムを維持する収入は。

あなたの給料・生涯賃金はいくら?平均値を知って準備する。

定年までに、どれくらい稼げるんだろう。

毎月の給与明細書や、年一度の源泉徴収書を見て、定年までに、どれくらい稼ぐんだろうと思った事ありませんか。

給与明細を取っておく人、捨ててしまう人、どちらが多いんでしょうか。

私は給与明細を取って置く派で、分厚いクリップに挟んで、デスクの中に、保存していました。

続きを読む あなたの給料・生涯賃金はいくら?平均値を知って準備する。

ディズニー映画アナ雪2の長いエンドロールと最後のおまけ。

 

『アナと雪の女王2』で、謎が分かって来た。

前作『アナと雪の女王』で、謎だったことが、『アナと雪の女王2』で、次第に、分かって来ました。

何故、エルサに、力が与えられたのか。何故、エルサとアナ姉妹の国王、王妃の両親は、旅立ってしまったのか。

そんな、秘密の物語が動き出したのです。

続きを読む ディズニー映画アナ雪2の長いエンドロールと最後のおまけ。

『論語と算盤』の渋沢栄一が、一万円のお札の顔になる。

 

新紙幣の刷新のニュース。

 再び、渋沢栄一が脚光を浴びるニュースが、2019年に流れました。

それは、久々に一万円札が刷新される、ニュースでした。

2024年上期に紙幣が刷新され、渋沢栄一が一万円のお札の顔になる、ニュースが日本中に流れた日でした。

続きを読む 『論語と算盤』の渋沢栄一が、一万円のお札の顔になる。

【お金の名言】大自然で暮らしたソローの理由『森の生活』。  

 

大自然の暮らし。

大自然の中で、ゆっくり暮らしたいと、思ったことありませんか。

森に差し込む朝日を浴びて目覚め、自然に身をゆだねる生活をし、降り注ぐ、満天の星明かりを見て眠る、そんな日々はどうでしょうか。

丸太小屋で暮らし、山菜を摘んだり、菜園で野菜の自給自足をしたり、

続きを読む 【お金の名言】大自然で暮らしたソローの理由『森の生活』。  

ルイス・キャロル不思議の国のアリスには実存のモデルがいた

『不思議の国のアリス』展。

『不思議の国のアリス』展に行って見ました。来場者の95%が女性でした。

女性の皆さんは、幼い頃に読んだり、読み聞かせて貰っているようで、あのシーンの挿絵があるなどど、楽しそうに話されていました。

会場に入いると、ルイス・キャロルが描いた挿絵が展示されていていました。

続きを読む ルイス・キャロル不思議の国のアリスには実存のモデルがいた

アランの『幸福論』の名言と、お金(収入)と幸せの関係性。

 

アランの『幸福論』。

誰でも幸せな人生を望んでいます。これは、時代を超えた人間の本望でしょう。

如何にしたら幸せになれるのか。

そんな幸せを考え続けた人がいます。

学生の頃、本屋の書棚で気になっていたのが『幸福論』のタイトルでした。

続きを読む アランの『幸福論』の名言と、お金(収入)と幸せの関係性。