自分の強みを100個リストアップして自己啓発して見ては?  

 

人生を変える、自分の強みとは何。

今の自分を変えたいですか。

このままの人生で良いのでしょうか。もっと違った人生を、歩んで見たかったと、思ったことはありませんか。

その不満を、何のせいにしているんでしょうか。他人のせいですか。家族のせいですか。学校のせいですか。会社や仕事のせいですか。

選択を迫られたら、困難な道を歩め。

それって人のせい、自分のせい。

多分もう、自分のせいだと、分かっているんじゃないでしょうか。

私もよく、困難なことや、アクシデントに見舞われた時、他人のせいにしていました。

私が悪いのではなく、組織の在り方が悪いだとか、

チームのみんなが、真剣に対処しなかったからだと、他人のせいにしていたのです。

でも、自分ではとっくにその回答が、分かっていました。

そんな、困難な道や、アクシデントの道に出くわした時には、困難な道を歩め、自分を変えろと。

世界の自己啓発50の名著 (5分でわかる50の名著シリーズ) (ディスカヴァーリベラルアーツカレッジ)

自分の強みを、100個リストアップする。

自分を変えたいと思った時など、自己啓発をして見ようかと思う筈です。

それを裏付けるように、本屋さんには多くの自己啓発本が溢れています。

多くの人が、自分を変えたいと思っているのかな。

自分をもっと、積極的な人間になりたいと、願っているんだろうと、思うのです。

自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方【電子書籍】[ 高田晋一 ]

自分の強みを発見する。

自分の強みを、100個リストアップ。

良く自己啓発、自己発見の方法として、

自分が持っているであろう、強みや良いところを、100個書き出して見なさいと言われています。

私も以前、自己啓発セミナーに参加した時、

講師の方から、やらされましたが、やっと15個ぐらいは出て来ましたが、それ以上は、とても無理でした。

とても100個も、強みは無い。

たいした取柄のない自分に、良いところが、100個もあるなんて思えなかったし、すごく気恥ずかしい思いがしました。  

その時思った事は、100個も良いところがある人は、いるのかなと言う思いでした。

幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え2 [ 岸見一郎 ]

 

限界の先に自分の強みが見える。

限界を超えたところにあるもの。

その時の講師から言われたのは、もうこれ以上は出ないと思った、その後から出て来るものに、

貴方を変えられるものがあるから、難しく大変でしょうが、頑張って挑戦してくださいと言われました。

確かに、アスリートが自分の限界まで挑戦をし続け、

その先に行きたい為に、更に、過酷なトレーニングを、続けるのと似ていると思いませんか。

自己啓発本を探しているあなたへ一瞬で心に火を点ける88のマジックフレーズ [ 中山マコト ]

優位性のある強みに特化する。

強みの優位性。

そこで、自分の強みについて考えて見ました。そもそも、強みとは何でしょうか。

自分の強いところと思っていますが、それは、ある事柄や目的に対して、優位性のある事ではないでしょうか。

例えば、仕事では殆どの作業をパソコンに依存しているでしょう。

それならば、同じレベルの人たちの中で、より詳しいITの技術を持っていれば、その職場での優位性は、格段に高まるでしょう。

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え [ 岸見一郎 ]

自分の強みを知る。

強みとは「特技」「スキル」「得意なこと」。

強みには、「特技」「スキル」「得意なこと」などが、該当するとすれば、

強みを100個リストアップするのは、凄く難しく感じられます。

自分にはオンリーワンになる、そんな強みが、あるのかと自問すると、とても、回答が出来ません。

受講したセミナーでは、講師に言われながら、リストアップしていましたが、

15個ぐらいは何とか書き出しましたが、そこで止まってしまいました。

それから先が凄く難しくなり、

以前に人から、褒められたところや、自分の良いと、思われるところを、書き出し、30個で時間切れになってしまいました。

そのリストアップした強みを、仕事に生かせるかと考えて見たら、とても、気恥ずかしい感じがしてしまいました。

雑談力-誰とでも無理なく話せる/バーゲンブック{東京メンタルヘルスアカデミー・フレンドスペース 明日香出版社 ビジネス 経済 自己啓発 自己 啓発}

好きこそものの上手なり。

好きな事だから強みになる。

セミナーが終わってから良く考えて見たら、自分が好きな事なら、100個近くは、リストアップ出来るかなと思ったのです。

好きな事だから続けられる、長く続けられるから、強みになれるんじゃないかと思ったのです。

自分の強みを、仕事に生かそうとばかり考えていましたが、

人から聞かれることや、自分で出来ることも、強みになるんではいかと思いました。  

最後まであきらめない人がやっぱり一番強い!―KAWADE夢新書/バーゲンブック{内海 実 河出書房新社 ビジネス 経済 自己啓発 自己 啓発 会社}

 

自分にどんな強みがあるのか。

優位性のある強みが重要。

大事なことは、自分の強みに気づくこと。強みを磨くこと。強みを増やす事ではないかと思いました。

そうして考えて見ると、自分の強みが、100個あれば良いのではなくて、

真剣に考える中で、どれだけ、優位性のある強みを持っているかが重要だと思いました。

そんな自分の強みを生かして活躍している人たちが、世の中にはたくさんいます。

例えば「ときめき」で、片付けを推奨し、今では、アメリカでも活躍し、有名人になっている人。

掃除の特技を生かして事業化している人などは大勢います。

片付けや掃除は、家事の一環と捉えられていましたが、

見方によっては、その人にとって大きな優位性があって、社会から認められる、存在になって行ったのでしょう。

正に、日常の作業が、プロの仕事になった要因でしょう。

これこそが、強みを生かして、誰にでも出来ない、自分だけの強みになって行くのでしょう。

田中将大から学ぶ負けない気持ちの創り方/バーゲンブック{児玉 光雄 辰巳出版 ビジネス 経済 自己啓発 自己 啓発 環境}

「自分の強みを100個リストアップして自己啓発して見ては?  」への1件のフィードバック

コメントは停止中です。