お金持ちになるのに必要なものは?その方法・特徴・習慣は。

 

お金持ちになるには理由(ワケ)があります。

お金持ちの人には、お金持ちになった理由があります。

その理由を知りたいと思いませんか。

お金持ちになるには何が必要なのでしょうか。

たぶん、良い行い、良い習慣を身に着けることが、お金持ちに近づいくチャンスかもしれません。

お金持ちになるのに必要なものは?

お金持ちの人は、こんな考えを持っている。

お金持ちの人と言うのは、単に収入が多いだけではなく、その収入が安定していて、生活の基盤がしっかりしているようです。

更に、その収入を生かして、金融・不動産などの資産運用をしている人の事を指します。

お金持ちの人の多くが、備えていると言われる、特徴・習慣・考え方・行動について見ていきましょう。

人生の夢や目標を明確に持っている。

目標がなければ頂上が見えない。

なんとなく「お金持ちになりたい…」と、ぼんやり考えているだけでは、お金を生み出すことは出来ません。

「お金持ちになるには、何をしたらいいのか」という事を考えなければ、今のままの変わらない人生になるのは当然なのです。

一方、お金持ちの人は夢や仕事など、

目標に対するルートを明確にして、集中して行動しているため、お金を得やすい傾向にあるようです。

お金持ちがつき合う人つき合わない人 その人をどんな理由で避けるのか (KAWADE夢新書) [ 菅原 圭 ]

 

熊谷正寿『一冊の手帳で夢は必ずかなう』

その一例が、売上高1,000億円を越えるIT業界の大手通信企業・GMOインターネット株式会社の創設者で、

現在、グループ総従業員数4,000人を束ねている熊谷正寿です。

熊谷正寿は、自身の著書『一冊の手帳で夢は必ずかなう』の中で、こんな風に書かれています。

当時21歳だった熊谷正寿さんは、高校を中退し、17歳から父親の仕事を手伝っており、既に妻子がいましたが、

朝から晩まで、仕事に忙殺されている割には、お金も貯まらず、苦しい生活が続いていたと言います。

そこで、熊谷正寿さんは、こう結論を出しました。

「行き先が決まっていなければ、どこに向かえばいいのか、どれくらい進めばいいのか、わからなくても当然だ。だからまず、人生の夢や目標を決めよう」

熊谷正寿は、当時の手帳には、たくさんの目標や夢が書き込んでありましたが、その中の一つはこうでした。

「35歳までに自分の会社を設立し、上場させる。」

当時、この夢を聞いた周囲の人たちは、

その時の熊谷正寿さんの姿と、あまりに現実離れしたこの夢とのギャップに驚き、笑ったそうです。

そんなことは、とうてい出来っこない、と。

しかしそれから15年の間に、グローバルメディアオンライン株式会社(以後、GMO)を設立し、

同社を店頭上場させたのは、35歳と1ヵ月後の事だったのです。

一冊の手帳で夢は必ずかなう なりたい自分になるシンプルな方法 [ 熊谷正寿 ]

 

【関連】

GMO創業者/熊谷正寿著『一冊の手帳で夢は必ずかなう』


辛いことも乗り越えるタフさがある

成功は簡単にはいかない。

何事にも、すぐに諦めたり、楽な方向へ行きがちな人は、お金持ちにはなれない傾向にあります。

簡単にお金持ちになった人はいないでしょう。自分のやったことが簡単に、100%成功するものではありません。

失敗を何度も繰り返した結果が、成功に結び付くのです。失敗して、どうしたら成功するか考えることが大事です。

一代で企業を成功させた、お金持ちの社長さんなどは、

その創業期に寝る間も惜しんで、仕事に没頭していたからこそ、今があるのです。

時間と暇を持て余しているように見える、社長さんも、お金持ちになるまでには、多大な努力をした人が多いのです。

お金持ちの人は、目標を達成するために、辛い努力に耐えた経験をもつ、タフな人が多いと言えるでしょう。

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 [ 高橋 ダン ]

 

論理的思考をして行動する。

物事を論理的に考える。

お金持ちの人は、論理的思考を持っていることが多いようです。

きちんと筋道を立てて分析し、行動することで、成功をつかんでいるようです。

お金を使ったり、貯めたりする上でも、この論理的思考は役立ちます。

例えば、買い物の際にも、必要な物かどうか、価値がある物かどうかを論理的に考えるため、衝動買いをすることはありません。

衝動買いを無くすやり方として、欲しいものがあっても、その場では買わない事だと言います。

一度、家に帰って、本当に欲しいものか考えるそうです。

1週間経っても、それでも欲しいなら買いに行くと言います。

でも、ほとんどの場合、「あれ?、何であんなに欲しかったんだろう?」と、言う気持ちになっていて、

結果的に、衝動買いが無くなるらしいのです。

論理的に考えて、お金の管理をすることで、着実に資産を増やしていける傾向にあるようです。

そして、大切なのが思考するだけでなく、アクションを起こす行動力があると言うことなのです。

15歳から学ぶお金の教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?【電子書籍】[ 奥野一成 ]

 

仕事とプライベートをしっかり分ける。

オンとオフをハッキリ区分。

お金持ちになる人は、仕事とプライベートを、しっかり分けると言います。

仕事のパフォーマンス力が高ければ、その分、高収入を得られる可能性があります。 

仕事でのパフォーマンスが下がらないように、プライベートでしっかりとリフレッシュして、

仕事に向かうことで、良い状態をキープしていると、言えるでしょう。

プライベートでは、趣味を極める人も多いようです。

プライベートの時間は、完全に自分の世界に没頭することで、明日への英気を養い、

オンのスイッチが入ると、俄然として、仕事に取り組むようになるようです。

新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ【電子書籍】[ 橘玲 ]

 

仕事をしながら勉強を続ける。

勉強は自分の自信になる。

自分の力を発揮して、ビジネスチャンスをつかむためには、

専門分野の知識や、仕事の取り組み姿勢、更に、スキルのアップが欠かせません。

高収入を得ているお金持ちの人は、忙しい仕事の合間をぬって、知識やスキルを磨く時間を作っています。

自分を磨くことで、周りの人と差をつけて、チャンスをつかんでいると言えるでしょう。

専門分野の知識を磨くのは勿論ですが、人としての幅を広げる、教養や知識を得ることは重要なことです。

それが自信となり、仕事に生かせるようになるのです。

定期預金しか知りませんが、私、本当にお金持ちになれるんですか? [ 渡邊一慶 ]

 

奇心旺盛で新しいことにチャレンジ。

多くのチャネルを持つ。

お金持ちな人は、新しいことが好きで、その経験を積む傾向にあります。

新しいことに挑戦してみたいという好奇心があっても、いざチャレンジに際して、躊躇してしまう人も多いでしょう。

人は、年々保守的になってゆく傾向があります。現状の中にいるのが、一番楽なのですから、

しかし、新しいことに挑戦することは、得るものも大きく、人生経験として、スキルアップにも繋がります。

好奇心旺盛な性格で新しいことに積極的な人は、仕事でもお金を得やすいと言えるようです。

1日5分で、お金持ちーー誰でもできる、お金の超基本大全【電子書籍】[ 頼藤太希 ]

 

専門分野を極め、自分の武器にする。

自分の武器を作れ!

仕事の上で、自分の専門分野の能力を高め、周りの人が、簡単にまねできないぐらいのレベルに達していれば、

その専門性は、自分にとって強い武器になります。

専門分野を突き詰めたことが、高い収入を得ることにつながり、そこからお金持ちになる人は、少なくありません。

「あの人がいれば大丈夫」と言う言葉は、周りの人たちが不安に思っている時に、その不安を解消して呉れる存在になるのです。

それは、仕事に精通していて、周囲に安心感を与えて呉れたり、仕事で起こった危機を、回避して呉れたりするものです。

世界のお金持ちがこっそり明かすお金が増える24の秘密 [ サチン・チョードリー ]

 

自分の考えを持ち行動する。

お金持ちになった人は、ピンチの時でもポジティブな考えを持ち、自分を信じている人が多いようです。

成功を掴むには、まだ、誰もやったことがないことに、挑戦しなければならない場合も、あるかもしれません。

大きな失敗や挫折を経験した時や、成果が上がらない時や、他人から評価されない時でも、

自分を信じて続けられるかどうかは、ビジネスを行う上で、重要なポイントになります。

ポジティブに行動出来る人は、仕事で失敗をしても、次の仕事に活かして取り組んでいけるのです。

その一方で、周囲の人の意見を上手に取り入れる、柔軟さを兼ね備えています。情報量は多いに越したことはありません。

その中から、自分に合う方法を選択すれば良いのです。

マンガ 投資のことはなにもわかりませんが、 素人でも株でお金持ちになる方法を教えてください [ 橘 玲 ]

 

成功するための行動。

(1)諦めずにやり抜く努力。

トーマス・エジソンは「成功とは1%のひらめきと、99%の努力である」と言っています。

彼は生涯に、1,000以上の特許を取ったようで、発明はゼロから1を、作り出す作業だと言われています。

ひらめきを、成功に結び付ける事は、とてつもない失敗の積み重ねの上で、生まれるのだと思います。

諦めずにやり抜いた先に、成功があるようです。

幸せな成功者が教えてくれた長財布のヒミツ どんどんお金が集まる! (ナガオカ文庫) [ はづき虹映 ]

 

(2)絶えまない勉強。

学ぶとは、まねるから派生したものだと、言われています。

良い人の行いをまねる。成功した人がしていた事をまねる。これが近道じゃないかと思います。

今では、書類はパソコンで作りますが、昔は手書きでした。

入社したての私は、尊敬する先輩の、稟議書をまねて、決裁書類を書いていました。

そうしたら、字体までそっくりになってしまいました。たぶんそれぐらい、その先輩に、近づきたかったんだと思います。

社会人になってからが、本当の勉強です。

勉強した人と、しない人では大きな差が出て、それが昇格、昇給に繋がるんじゃないでしょうか。

だから絶えまない勉強は必要となるんです。

私は今でも、何で若い時に、居酒屋ばかりに出入りしないで、もっと勉強しなかったんだろうと、後悔しています。

非常識な成功法則 お金と自由をもたらす8つの習慣 新装版/神田昌典【合計3000円以上で送料無料】

 

 

そのシーンで責任ある行動を選べ。

(3)責任ある行動を取れるか。

常に責任は、自分にあると考えて行動する。これは出来そうで、簡単には出来ません。

人はどうしても、責任回避の行動を取るからです。

チーム行動をしている場合、自分の失敗でチームが、苦境に立たされるような状況で、責任ある行動が出来る人はわずかです。

誰でも、失敗は隠したいし、認めたくないものです。そんな時「責任はすべて自分にある」と言えるでしょうか。

そんな苦境を乗り越えて、覚悟を持って、事にあたることが成功に繋がるようです。

覚悟の話をしましたが、覚悟を持って自分で決める事も、大切な事でしょう。

物事を進める時、決断する時、人は不安になりアドバイスを、求めたいと思うでしょう。

でも、第三者の意見は傍観的です。それは、その決断が第三者に及ぶ事が無いからです。

決断する人は常に孤独です。だから覚悟が必要なんです。

ひとりビジネスの教科書 Premium 自宅起業でお金と自由を手に入れて成功する方法 [ 佐藤伝 ]

 

(4)環境の変化は人を変える。

「朱に交われば赤くなる」有名な格言ですが、的を言い当てています。人は環境に染まりやすいからです。

そして、その環境に身を置くと、外部が見えずらくなるんです。

「ぬるま湯に浸かっている」と気持ちが良いし、抜け出しにくくなります。

「お山の大将」でいると、周りが見えなくなるでしょう。

図解自分を超える法 成功とお金を手に入れる5つの法則/ピーター・セージ/駒場美紀【1000円以上送料無料】

 

経営コンサルタント、大前研一の教え。

大前研一さんの、人が変わる3つの方法。

経営コンサルタントの大前研一さんが、人が変わる3つの方法を示しています。

1、時間配分を変える。

2、住所を変える。

3、付き合う人を変える。

大前研一デジタル・ディスラプション(デジタル化による破壊的革命)時代の生き残り方 (「BBT×プレジデント」エグゼクティブセミナー選書) [ 大前研一 ]

 

「時間配分を変える」

自分の1日の時間配分。1ヵ月の時間配分。1年間の時間配分を、どのように変えるかで、人生が変わるようです。

大切な時間を、何に使うのか、仕事なのか、家庭なのか、勉強なのか、趣味なのか、

仕事が一番だとしても、次は何に時間を割くかで、人生に変化が表れるでしょう。

例えば、サラリーマンの場合、仕事以外の時間を使い、国家資格などを取れば、自分をステップアップさせます。

仕事のステージをランクアップする事で、給与や地位を上げる事も出来るでしょうし、

独立して、束縛されない生き方をする事も出来るでしょう。

【POD】もしも、あなたが「最高責任者」ならばどうするか?Vol.7(大前研一監修/シリーズ総集編) (ビジネス・ブレークスルー大学出版(NextPublishing)) [ 大前研一 ]

 

環境を変えてみる。

「住所を変える」

例えば、会社を1年間休職して、海外国際協力隊で、海外派遣の経験をした事がきっかけで、

貧困問題に目覚めたり、社会インフラの必要性を再認識したり、場合によっては、海外に移住したりする人がいます。

海外でなくても、定年退職後、地方へ移住して暮らす人も増えています。

何処で育ったかは、その人の人生に、大きな影響を与えるでしょう。

よく「関西人は」とか、「島人は」とか言いますが、それがその証でしょう。

考える技術 (講談社文庫) [ 大前 研一 ]

 

「付き合う人を変える」

付き合う人を変える事は、一番影響が大きいでしょう。通った学校で、人生が変わる人は多いと思います。

進学校へ通えば、周りが秀才ばかりで、東大受験が当たり前だと思うでしょう。

人が与える影響は絶大です。だから親は、子供の教育に力を注ぎ、人より少しでも良い環境で、生活させたいと願うのです。

付き合う人のステージを上げたかったら、出来るだけ若い頃から、その環境に行ける努力をすべきです。

これは年を重ねると共に、同じようなステージの人と、ばかり付き合う事が、多くなるからで、

一定以上の年齢になると、変えるのが難しくなるようですし、変わらなくなります。

企業参謀ノート[入門編]超訳・速習・図解【電子書籍】[ 大前 研一 ]

 

 

(5)時間を味方に付ける。

 時間は人生に於いて大切なものです。物事は時間が無いと、大成出来ないでしょうし、

時間をやりくりして、自分のための知識の習得や、自分への投資も、時間が無いと出来ません。

お金もそうです、一朝一夕には貯まりません。時間を味方に付ける事で、資産を殖やす事も、出来る可能性があるようです。

株式投資で良く言われるのが、その会社の創成期に、株を購入していたら、

その会社の繁栄期には、当時の何十倍、何百倍にもなっていると言われています。

でも、これ先どうなるかも分からない、創成期の会社に、出資をする方は、その会社の関係者か、

よほど、その会社の将来性を見越して、資金に余裕があった人だけです。

15歳からはじめる成功哲学 お金は知恵に群がる。/千田琢哉【1000円以上送料無料】

 

(6)目標計画を立てる。

 自分の人生について、人生計画を立てた事はありますか。会社の経営に事業計画があるように、人生でも計画は必要です。

人生のシーンをどのようにしたいのか、それをするのに、いくらお金が掛かるのか、そのお金はどのように捻出すかの計画です。

自分がやりたい仕事をしているのか、出来ていないなら、少しでも近づける努力をしているのか、

そのためには、何をしなければならないのか等です。

人生のシーンでは、結婚資金、教育費、住宅購入資金、老後の生活費など、

様々なシーンで、お金の心配をしなければなりません。

その時に備えて、早い時期から準備する事で、少しでも、その心配事から、解消する事が出来る可能性があるからです。

その場しのぎでは、お金の解決は出来ません。だから、自分の人生計画が必要なんです。

それには、あなたのライフスタイルと、ライフサイクルを、キチンと把握する事から、始めて見てはいかがでしょうか。

まずは、ご自分の将来像を描いて、それに肉付けして見てください。すると、人生で必要な、お金が見えて来るでしょう。

好きなことでお金を稼ぐ方法楽しみながら成功している人の38の秘密【電子書籍】[ 長谷川朋美 ]

(7)主体性を持って行動する。

 成功している人は、とても元気で、声も大きく、常にポジティブな考えを持って、行動が早いように思います。

常に前を見て、自信を持っているから、それが、行動に表れているんだと思います。

そして、良し悪しを、シンプルに判断しているように見えます。

自分に自信を持って行動する。

その裏には、絶え間ない勉強で、自分を高め、

責任は自分が持つ、と言う覚悟を持っているから出来ることで、誰もが出来ることではありません。

成りあがりマダムお金の教え 55歳どん底から大成功した「超お金哲学」 [ マダム信子 ]

 

「お金持ちになるのに必要なものは?その方法・特徴・習慣は。」への10件のフィードバック

コメントは停止中です。