「Book」カテゴリーアーカイブ

世界一受けたい授業で称賛『君たちはどう生きるか』の名言。


『君たちはどう生きるか』

『君たちはどう生きるか』という本は、1937年(昭和12年)に刊行されました。

昭和12年と言えば、第二次世界大戦が始まる2年前のことです。

当時の、先行きの見えなくなりつつある世の中で、生きてゆくために、本当に必要なものは、何が必要なんだろうと、考えさせて呉れる名著です。

続きを読む 世界一受けたい授業で称賛『君たちはどう生きるか』の名言。

2020本屋大賞小川糸『ライオンのおやつ』あらすじと感想。




小川糸著『ライオンのおやつ』。

今年の『本屋大賞』第2位受賞作品の、小川糸さんの『ライオンのおやつ』は、心に沁みる作品です。

それは、主人公、海野雫宛てに届いた1通の手紙から始まります。

続きを読む 2020本屋大賞小川糸『ライオンのおやつ』あらすじと感想。

2020本屋大賞2位小川糸『ライオンのおやつ』本屋大賞とは何




2020年、本屋大賞。

2020年の『本屋大賞』が発表されましたが、それってそもそも、どんな賞なんでしょう。

それは、書店の店員さんの投票で決まる賞で、1年間に発売された日本の小説の中で、

「面白かった本」や「自分の書店で是非とも売りたい本」などを選んで、投票で決まるようです。

続きを読む 2020本屋大賞2位小川糸『ライオンのおやつ』本屋大賞とは何

『相棒Season17』杉下右京の愛読書は辞書の神様の千言万辞

 

Season17第3話『辞書の神様』。

 警視庁特命係の杉下右京の勤務先は、あの特命係の部屋です。

 彼が特命係に登庁すると、まず、出退勤確認の木札ボードを、ひっくり返します。黒字が出勤、赤字が退勤又は、外出中の印となってます。

 この出退勤確認の木札ボードは、角田課長が飲む、 コーヒーメーカーの上に鎮座しています

続きを読む 『相棒Season17』杉下右京の愛読書は辞書の神様の千言万辞

【人生の名言】サン=テグジュペリ『星の王子さま』の言葉。

『星の王子さまミュージアム』。

これは、数年前に箱根に行った時の話です。

小田急ロマンスカーの終点、箱根湯本駅から、箱根登山鉄道で45分、

強羅駅でバスに乗り換えて18分、箱根町仙石原にあるのが「星の王子さまミュージアム」です。

ロマンスカーの中で、少しビールを飲み過ぎたようで、登山鉄道に乗車中は、寝っぱなしの状態でした。

続きを読む 【人生の名言】サン=テグジュペリ『星の王子さま』の言葉。

司馬遼太郎『竜馬がゆく』坂本龍馬が旨そうに酒を飲む小説。

 

読みだしたら止まらなかった『竜馬がゆく』。

私が『竜馬がゆく』を読んだのは、サラリーマンになり立ての頃でした。

全8巻ある文庫本の、第1巻を買う時に、果たして、8巻まで読めるだろうかと、悩んだ記憶があります。

でも、読みだしたら、そんな懸念が払拭され、物語の世界に入り込んで行って、一気に読み終えたのです。

続きを読む 司馬遼太郎『竜馬がゆく』坂本龍馬が旨そうに酒を飲む小説。

アガサクリスティーの『スタイルズ荘の怪事件』でポワロ登場

アガサ・クリスティー

 私がアガサ・クリスティーの『ABC殺人事件』を読んだのは、確か、高校1年生の1学期でした。

駅前の本屋で、早川書房のハヤカワミステリー文庫を手に取った時、

その表紙の装丁がスタイリッシュに感じた事と、「ABC」と言う題名が何だろうと、惹かれたためでした。

続きを読む アガサクリスティーの『スタイルズ荘の怪事件』でポワロ登場

スティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』その要約と名言

 

『7つの習慣』。

人生歩んで行くなら、成功した人生を願いますよね。

どんな事をしたら、人生で成功することが出来るのでしょうか。

そんな人生の成功を教えて呉れる一つが、スティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』です。

彼はアメリカの作家で、経済学者であった人です。

続きを読む スティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』その要約と名言

『ぼくは散歩と雑学が好き』植草甚一読書の大家の蔵書4万冊  

 

蔵書40,000冊の散歩術。

 今から40年~50年前の1970年代に、当時の若者たちにサブカルチャーを発信し、若い世代から、絶大な支持をされていた人がいました。

 その人は、時間のある限り、神田神保町の古本屋街に通い詰めて、

 馴染みの古本屋さんで、欧米のペーパーバックスや、欧米の雑誌を収集していました。

続きを読む 『ぼくは散歩と雑学が好き』植草甚一読書の大家の蔵書4万冊  

『論語と算盤』の渋沢栄一が、一万円のお札の顔になる。

 

新紙幣の刷新のニュース。

 再び、渋沢栄一が脚光を浴びるニュースが、2019年に流れました。

それは、久々に一万円札が刷新される、ニュースでした。

2024年上期に紙幣が刷新され、渋沢栄一が一万円のお札の顔になる、ニュースが日本中に流れた日でした。

続きを読む 『論語と算盤』の渋沢栄一が、一万円のお札の顔になる。