bookman のすべての投稿

新築の住宅を買ったら、『不動産取得税』軽減手続きをする 

 

「不動産取得税」とは何。

 家族が楽しみにしていた、念願の家を買いました。税金はどうなるのでしょうか。

 不動産を取得した時には「不動産取得税」が掛かります。

 これは所得した時に、1度だけ掛かるもので、税率は原則4%ですが、住宅は3%、土地には3%が適用されます。

続きを読む 新築の住宅を買ったら、『不動産取得税』軽減手続きをする 

あまり頑張り過ぎずに、お金を貯める3つの貯金のコツとは。

 

今日はちょっと贅沢したと、思えるぐらいの人生。

大金持ちになりたいですか?

サラリーマンをしていて、大金持ちになるのはかなり難しいでしょう。

可能性があるとすれば、難関を突破して、役員としてトップに昇りつめるか、

サラリーマンを辞めて、独立して事業で成功することでしょう。

続きを読む あまり頑張り過ぎずに、お金を貯める3つの貯金のコツとは。

【お金の教科書】ゆうちょ銀行が、貯金限度額を引き上げた。

郵便局。

 ショッピングセンターやショッピングモールなどの、ATMコーナーに行くと、

 メガバンクや地域金融機関と並んで、郵便局のATMがあります。

 その中で、一番、行列しているのが、ゆうちょ銀行じゃないかと感じるほど、いつ行っても、必ず利用者が並んでいます。

続きを読む 【お金の教科書】ゆうちょ銀行が、貯金限度額を引き上げた。

定年後に後悔しないために、定年が来る前にやるべき事。

 

定年は必ずやって来ます。

サラリーマンには、定年が必ずやって来ます。

誕生日で定年になる会社、年度末で定年になる事業所などの違いはありますが、

定年の日は、何年も前から、既に決まているのです。定年は、まだまだ先の事では無いんです。

続きを読む 定年後に後悔しないために、定年が来る前にやるべき事。

創業して融資を受けたいなら、『創業計画書』が必要です。

 

創業して、一国一城の主になる。

 創業って夢がありますよね。自分の考えで事業をする。自分がオーナーになる。

自分の思いのまま経営をして、一国一城の主になるんです。

いろいろ考えて、いざ創業しようと思ったら、創業資金が必要になります。

創業資金は各自治体が取扱っている、創業資金が便利で、安心だと思います。

続きを読む 創業して融資を受けたいなら、『創業計画書』が必要です。

信用保証協会付きあっ旋融資の借り方。借入の条件を解説。

 

融資が必要な時は、必ず金融機関から借りましょう。

 事業主の皆さま、金融機関から融資を受けていますか。資金が必要な時は、必ず金融機関から借りてください。

何故なら、それがあなたの会社の信用につながるからです。

初めて融資を受ける場合、金融機関は何だか敷居が高くて、面倒くさい、なんて思っていませんか。

続きを読む 信用保証協会付きあっ旋融資の借り方。借入の条件を解説。

サザエさんちは億万長者?で、収入が結構すごいんです。

サザエさんちは億万長者、相続税を考えたら大変だ!

毎週日曜日の午後6時30分のアニメ「サザエさん」は、ご覧になっていますか。

アニメは見ないと、言う方も「サザエさん」だけは別で、ご家族揃って、ご覧になっている方は、多いようです。

だから、長年に亘って、高視聴率を保っていて、長寿番組を、維持しているんじゃないでしょうか。

続きを読む サザエさんちは億万長者?で、収入が結構すごいんです。

家の頭金1,000万円、5年間で貯めました。

 

家を持ちたいと思っていた頃。

恥ずかしい話ですが、学生の頃から漠然と、24歳で車を購入し、27歳で結婚し、30歳頃に、自分の家を持ちたいと思っていました。

 なんで、そんな事を学生の頃から思っていたかは、自分でも分からないのですが、ただ漠然と、そんなことを考えていました。

そして、買えるんだと、疑わなかったのでした。

続きを読む 家の頭金1,000万円、5年間で貯めました。

家を買ったら住宅ローン減税で、税金を取り戻そう。

 

住宅借入金特別控除

 家を買った時、家を建てた時、必ず住宅ローン減税を申請して、納めた所得税を、取り戻しましょう。

この制度を「住宅ローン減税」と一般的には言っていますが、正式には「住宅借入金特別控除」と言います。

なかなか、巡り合わない減税制度ですから、有効に使いたいものです。

続きを読む 家を買ったら住宅ローン減税で、税金を取り戻そう。

投資に臆病な日本人、なぜ外国人のように株を買わない?

 

日本の家計の金融資産は、約1,700兆円。

日本人の貯金に関する、こんな調査結果があります。

平成29年2月の金融庁資料によると、日本の家計に於ける金融資産は、約1,700兆円と言われております。

その内の52%(約900兆円)が現預金だそうで、世界でも飛びぬけて、貯金好きな国民です。

そして、その傾向は、買い物する時でも、現金払いが良いと、思っている人が多い傾向に表れています。

続きを読む 投資に臆病な日本人、なぜ外国人のように株を買わない?